番外編 レインボーブリッジをジョギング?
2023年05月20日
レインボーブリッジを
ジョギング???
何言ってんだ!?
と思われる方も
多いと思います。
実は・・・
レインボーブリッジの
上は高速道路!
下は一般道になっていて
一般道の横に歩道があり
その歩道を走ることが
できます(^O^)/
もちろん歩くことも
できます!!!
お台場から芝浦方面に
向かう際は東京タワーが
見えるノースルートが
オススメです!
芝浦方面からお台場に
向かう際はお台場が
一望できる
サウスルートが
オススメです(^O^)/
ちなみに入場料は
【無料】です(^^♪
そうだ!
大事な距離ですが、
片道1.7キロと
なっております♪
それでは
レインボーブリッジRUN
がコチラ↓↓↓
スタート地点はココ! アクアシティお台場を背にレインボーブリッジを見て砂浜を右側に!
ここの手前に警備室のような小屋があります!
お台場スタートなら東京タワーの見えるノースルートがオススメ!
いきなり右側に豊洲市場が見えます♪
歩道は広いところが多いです♪
思ったより車道が近いのでご注意下さい!!!
橋を渡りながらのレインボーブリッジも絶景です♪
右側に小さく東京タワーが見えるの分かりますかね!?
芝浦側に着くと建物があり、販売機やトイレがあります。
お台場側及び橋の途中でトイレはないのでご注意下さい!
建物を出て、レインボーブリッジの下へ!
迫力がありますね!
橋の下から見るレインボーブリッジもお洒落ですね♪
お台場を見ることができます。
この場所で釣りをしていたおじさんが50センチくらいの黒鯛を釣り上げてました(*_*)
さて、今度はお台場方面へ♪
帰りはサウスルートでお台場を臨みながら♪
この日は30度を超える暑さでしたが、橋の上は涼しい風が吹いて気持ち良かったです(^O^)
普段みる事ができない部分も間近で見ることができます♪
これは何の島???
こちらの島?公園?は浜から入ることができます♪
ここを歩いてきました♪
★ご利用時間はこのようになっています! 第3月曜日は定休日★
遠くから見るとこの部分を歩くことができます(^O^)
橋を渡り終わり、今度は砂浜をジョギング♪ 気持ち良い~♪
地図で見るとこんな感じです。
今回のベストショットがコチラ(^O^)/
レインボーブリッジRUN
もしくはお散歩!
オススメです(^O^)/
来週は、
どこを走ろうかな?!